バトラー 岸川 空

佐賀で『蟹御殿』『風の森』など、リゾート旅館を企画・運営する有限会社蟹御殿
お問い合わせ風の森に勤め始めたのは2018年9月です。
それまでは、東京・羽田空港の手荷物保安検査場で手荷物のチェックをする仕事をしていました。
もともとホテル業界で働きたくて、地元の武雄市に帰ってきた時、風の森の求人を見つけたんです。
風の森に来て1年以上が過ぎて「私でも、人を笑顔にさせることができるんだ」って、やりがいを感じています。
そう感じた、忘れられないエピソードがあるんです。
入社して半年立たないぐらいの時でした。
仕事を覚えるのに必死の時期でした。
ほとんどしゃべられないし、笑われない男性のお客様が、奥様と結婚記念日で来られたんです。
どうしたら笑顔にできるだろう?
いろいろ観察していると、夕食でお肉にレモンをかけ、ドリンクにもレモンを入れられていたんです。
レモンがお好きなんだなあと思って、ドリンクサービスでイタリアンソーダのレモン味は喜ばれるんじゃないかと、持っていったんです。
すると、その男性のお客様はすごい笑顔になって、私に言ってくれました。
「ソーダもうれしかったけど、ちゃんと見てくれているという気遣いが、とってもうれしかったです」と。
そんな経験をすると、お客様とコミュニケーションを取って「こうしたら喜んでもらえるんじゃないか」と考えるのが楽しくて。
「おススメの観光地はない?」と、お客様からよく聞かれることがあるので、武雄市の写真付きの観光ランキングトップ10を自作したんです。
プリントしてお客様にお配りしたら「すごくためになりました」「わかりやすかったです」なんて、喜んでもらえて。
仕事に自信もついてきました。
今はワインをきれいな姿勢で上手に開ける練習をしています。
「もうひとりの岸川さん」に教えてもらっています。
仕事もできて、私の成長のことを自分のことのように考えてくれている、素敵な先輩です。
そんな先輩や同僚に恵まれているのも、風の森の魅力だと思います。